[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夏の夜
ここ最近、ひっそりと勢力的に物事をこなしていた私にサプライズな連絡
疲労からか背中が痛くなりながらも、リポDとプロポリスで乗り切り、やっとこさ
一息…と思いながら、映画を横目で見ながら、ソファーでくつろいでいると、
何をやっているのか?こんな夏の夜に重い映画を一人で見ていたらダメだと
そして、素敵なクラブ空間にご招待頂きました

つい先程までぐってりしていたけれども、ハイにならずにはいられない、
10年前にタイムスリップしたかのような懐かしさと感覚にエネルギーチャージ!
車の中のような密室空間に音楽は、すばやく身体に染み渡ってきます

音楽は、宗教の一部のようなもので、人々の心を没頭させたり、陶酔させたりする力が
あるとの話を聞いたことがありますが、街の中を音楽と共に走り抜けると、日々の
喧騒から無理やりにでも断ち切られた強制現実逃避感(笑)と人としてあるべき場に
正された感じでした
7年前に購入した女性像の置き物

出会いは、ラオスにて。
置き物や骨董品を買う趣味は持っていませんが、彼女を目にした時になぜか心が動いたのです。
デザイン性は悪くないけれども、どことなく造りが雑だし、マスコットやキャラクターのような
カワイさは無いし、女性の裸体は美しいと思うけれども、同性なので、何かそそられる気持ちは
湧いて来ないし。。。
これは、いくらか?と店の少女に尋ねると、これは売り物ではないと、あっさり断られた。
彼女は、織物商品を扱っており、お金を入れている袋の脇に織物のおもりのような役割として
この女性像が置いてあったのです。
そして、次の日もマーケットを訪ねると、彼女は、気に止まった商品でも買ってくれるだろう
期待から笑顔で迎えて来た。
私は、異国の文化が身近に商品としての形になっているものを目にしたかっただけなので、
何も買う気は無かったけれども、彼女の笑顔にジョークのつもりで昨日の彼女はいくら?と
聞いてみると、困った顔をし、しばらく考えた上で7$と言って来た。
現地通貨で、7$の価値は、かなりの高額。恐らく、1週間は、食事に困らないだろう価格。
海外では、言い値で買わないが原則の私は、Price Downを求めると、あなたとは話に
ならない的な雰囲気を出され、そそくさと女性像を隠された。
その後、しぶしぶ私は、7$で購入したけれども、次の日、彼女はマーケットにいなかった。
出稼ぎで来ていた彼女は、最終日だったからこそ女性像を私に売ってくれたのだろうか?
あれほど売る気が無かったのに。
あの彼女の家の家宝とか、形見だったらと思うとそれを手放した彼女の心境の変化を
考えるととても心が重い。。。
理屈はともかく、この女性像は、購入した今でも何か気になる不思議な感覚

何でしょう。。。
GruVe&PEDRONCELLI
今宵は、白から赤となります。
色のみで表現すると、まるで色付く感じですね
GruVeグリューベは、オーストラリアの白ワイン。
とても印象的なラベルです!毎年、同じデザイナーがラベルを製作しており、
年毎にラベルのデザインが変わるので、コレクションされている方もいるとか
フルーティでスパイシーな感じが、冷えたワインのさわやかさを一層引き立たせ、
この季節にとても気持ち良く飲める1本でした
PEDRONCELLIペドロンチェリは、カルフォルニアの赤ワイン。
Celli(チェリ)がChile(チリ)に見え、なかなかコレと言うチリワインに出会ったことのない
私には、抵抗がありましたが、何も言わずとも赤ならコレですと自信あり気に出した
マスターの顔を見つつ、一口頂くと
一口を一言で例えたくなる位のバニラ感
バランスの良い凝縮感がたまりません!
肉料理と合わせたのですが、これまたベストな相性
ワインは、様々な葡萄品種から作られ、料理や気分による身体との相性がありますが、
これぞ!死ぬ前に飲みたい!と強く願うワインに早く出逢いたいとつくづく思う今宵でした
nage peau
◆メーカー:Cher-Couleur
◆ブランド名:face mask QC
◆主効能:ハリ・ツヤ
◆汁度:中
◆購入価格(1枚):945円
◆評価:3
シェルクルールのフェイシャルマスク
シェルクルールは、基礎化粧品に力を入れた化粧品メーカーです
細々と展開している中にフェイシャルマスクがあるなんて知りませんでした。。
(これは、試さなきゃですね
)
ここ最近、保湿をメンイとするフェイシャルマスクが多い中、こちらの商品は、
加齢に伴い失われがちなハリやツヤを集中的に補う美容マスクになっています!
1回の使用で、顔全体の色彩トーンがアップするような感覚をお試し下さいと
ハリ・ツヤを出すのにどんな美容液かしら…と、とろみがあるものを想像していましたが、
サラリとした化粧水寄りの美容液。
シートマスク自体の生地が厚めなので、しっかりと顔全体に密着します。
普段のシートマスクでは、時間がある限り、めいいっぱい顔に置いておきますが、
なんだか息苦しくなり、途中で外してしまいました。。。
無香料で、基礎化粧にこだわっているメーカーだけあり、とてもナチュラルで、安心感、
期待値は高いのですが、やはり1回では、なかなか効果は実感できないものです
コンビーフ
先日、TV番組にてコンビーフの缶をどうやったら上手に
開けられるかとの疑問に対して答えるシーンを見ました
コンビーフを食べたことはあるものの、缶を開けた経験がなく、
疑問に思うほど難しいものなのか???
良くも悪くも、缶切りを使用し、缶を開けられるようになったのは20歳過ぎ
考える余地もなく未知の事でした。。。
早速、開缶に挑戦!
TVの回答では、帯が切れないよう缶と並行に棒を立て、綺麗ならせん形を
作るように棒にゆっくりと帯を巻きつけて行く。
問題なく、開缶に成功
そして、同時にコンビーフの雑学を得ました。
他の缶詰めは筒型をしているのに、なぜ台形なのか、それは、お肉を缶に詰める際、
台形の方が上からの圧力をかけやすく、密閉時に空気が入らない充填ができ、
お肉をぎっしりと詰めることができる為だそうです。
牛肉のみを使用したものを「コンビーフ」と言い、牛肉と馬肉を使用したものは、
JAS(日本農林規格)により「ニューコンミート」または「ニューコーンドミート」の
品名に2006年改正されたとのこと。
一つの缶でも、色々とあるのですね
セラピーフィッシュ♪
湯屋敷・孝楽へ行って参りました。
温泉ではなく、銭湯になるのですが、孝楽には、セラピーフィッシュがいます
セラピーフィッシュとは、
皮膚の古くなった角質を食べてくれる、なんとも有難いお魚!
トルコ原産シクリッド科、本来は温泉地に生息しており、他の魚には例が無い
40度の高水温に耐えられる神秘のお魚です

この度、このお魚さん達に私の古い角質を食べて頂きました
ーどんな感じですか?
パクパクされている感じです。
ーくすぐったいですか?
食べられている事を意識するとなんだかくすぐったく感じてきます。
でも、思っていたより平気ですね!
ー水温はどの位ですか?
冷たくも熱くもなく、人肌程度です。35、6℃ですね。
上記のように興味を持たれている方々から幾つか質問を受けました
水槽の中ですが、まるで家来達に体を洗ってもらう姫のよう

内心では、遠慮しないで、ガッツリいっちゃって下さい
と。。
セラピーフィッシュは、別名ドクターフィッシュとも言われており、
アトピーや乾癬治療にも使われており、美容効果も高まるそうです!
毎日、セラピーフィッシュと一緒にお風呂に入りたい
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
