忍者ブログ
~内外面を磨いてこそ真のセレブリティー~
[16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ご近所さんの垣根に。

ふと散歩をしているとご近所の垣根一面に奇麗なお花が咲いていました

満開に咲き乱れる花に奇麗だなぁ…と見とれ、庭いじりをしていた家主に
花の名前を伺うと、笑顔で、よく通りがかりの方に聞かれるので、
塀に花の名札を付けて置いたんだよと

毎年、この季節に紫色の花を咲かせるのですが、蔓がどんどん伸びて
手入れが大変だとの事。

花も人も美を追求するには、お手入れが欠かせないないものですね
はっ、はぁ〜ん改めて勉強になりました

 
PR
ceramide

◆メーカー:THE FACE SHOP
◆ブランド名:essential mask sheet
◆主効能:保湿
◆汁度:多
◆購入価格(1枚):200円
◆評価:2

ぺ・ヨンジュン氏がイメージキャラクターとなった「THE FACE SHOP」のシートマスク。

「THE FACE SHOP」のシートマスクは、チープコスメで有名ですが、
化学薬品の仕様を極力抑えた肌に優しいコスメが基本であり、自然界に存在する
素材由来の成分を多く配合することで、肌本来の強さと美しさを取り戻すことに
重点が置かれています

エッシャエンシャルのシートマスクは、他に5種類のシリーズが出ています。
今回は、ceramide。効能は、その名の通り、セラミドを肌にすっと浸透する集中ケア

自然派であるシートマスクですが、若干、お肌にピリピリ感があります

セラミドは、水に溶けなく、水ベースの化粧品だとセラミドが肌の中には浸透しません。
しかし、このシートマスクの美容液は、化粧水を染み込ませた感じで水ぽい…。

香りは、とてもナチュラル!韓国製とは思えません!

やらないよりはやった方が良い、でもやらなくても問題ない感じです。。。
「THE FACE SHOP」は、とにかく色々なシートマスクを出しており、お手頃価格なので、
他も比較しつつ、使用してみるのも楽しいかもしれません。
 
Only one…

ここ最近、ワイングラスを探し求めています。
けれども、なかなか納得出来るものが見つからず、
こうなったら自分で作るか!とクラフトハウスに行ってみました

が、しかし、人気なのかしら?とても混んでいました
時間が掛ってしまうようなので諦め、店内を見ると、様々な作品家の
作品が販売されていました!

どれも個性溢れるものが多く、用途が分からないけれども、
アートを感じさせるものもありました

これから作品を作る方も、作ろうと思っている方も刺激になります

Only one…世界に一つだけ。
いつしか納得出来るワイングラスを手に入れたいと思います

  

Lello Douro

ポルトガルワイン、Lello Douro Red。
先日のポルトガルワインが美味しかったので、ついついポルトガルをご指名!

減農薬・手摘み収穫・低収量のDOC格付けワイン。

中程度の赤色なのに、味わいはしっかり、コクと渋みがしっかりとしているので、
フルボディに近く、お食事に合わせて飲んだ方がより美味しく味わえる感じです
日中にはちょっと早いかしら。。。(違う意味で早いか)

この感じが好みの方には、手放せない1本かもしれません。

Lello Douroは、白も造られており、ラベルがレモンイエロー色になっています。
イタリア感覚のお洒落なボトルは、赤白揃えても楽しめますね

どっちに乗る?

貴方ならどちらに乗りますか?
~箱根・LAKE ASHI~

いや~こんなMyボートで湖を飛ばしたら気持ち良さそう…
思わずお宝を手に入れ、ボードで逃げるルパン三世のフジコちゃん気分

水着に巻き髪でワイルド女を演出したいです

まっ現実は、アヒル号でボートを追いかける銭形警部ってトコかしら…

芦ノ湖は、エウ゛ァンゲリオンやゴジラVSビオランテの舞台になっているとの事。
確かに妄想が膨らみます

芦ノ湖周辺では、ワカサギ料理のお店が沢山ありました
ワカサギは、鮮度を保つ事が難しい魚で、箱根では、芦ノ湖周辺以外は、
なかなか食べる事が出来ないそうです。

食べて置けばよかった

皆様、行く機会がありましたら、感想を聞かせて下さい

  

黒タマゴ

黒タマゴを食べに箱根・大涌谷へ行って来ました

大涌谷凄いです!!!
山から煙がモクモク!周辺一体に硫黄臭!流れる水は白!
山が生きていることを証明するかの如く、強烈な存在感をアピールしています

黒タマゴは、この大涌谷から湧き出る(吹き出るの方が正しいような…)温泉を
使用して、作ったタマゴです。

グツグツしている温泉池に卵を入れ、硫化水素と鉄分が結合し、硫化鉄となって
タマゴが黒くなるそうです

なんと嬉しい事に延命長寿のタマゴと言われており、1つ食べると7年も寿命が
伸びる言い伝えがあります

味は、普通のゆでたまごですが、長生きできると思うと美味しいですね
個食べたので、これで私の寿命が年延びましたよっ

  

◆カレンダー◆
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◆コンセプト◆
美を追及し、自分自身が試した美容グッズ、心のゆとりを保つワイン、知性を磨くべく仕事に関する話題を一般視点からお伝え致します。
……ご興味あるカテゴリーより                   ご覧下さい……
◆ブログ内検索◆
◆プロフィール◆
HN:
Naomi
性別:
女性
職業:
Office Worker、BS会所属
趣味:
美容グッズのお試し、ワインを飲む事
◆お薦めサイト◆
メイクアップアーティストIKKOさんお勧め商品の公式販売サイトです
美容と健康は内面から! 安心・安全なお野菜販売サイトです
薔薇の香りを楽しむ!ネットではココだけの限定販売のサイトです
Fillico以外にも様々な商品が沢山!水専門商社のサイトです
急な出張でも問題なし! 提携ホテルの空室検索・宿泊予約が可能な便利サイトです
◆最新記事◆
(10/22)
(10/20)
(10/19)
(10/15)
(10/14)
◆最新CM◆
[06/20 mitsu hashimoto]
[07/05 mi]
[05/25 ■仲里依紗セクシー]
[05/08 「美白・口コミ」管理人]
[10/25 Gackt]
◆GEORGEより一言◆
Copyright © 美しくありたい All Rights Reserved.
Designed by north sound
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]