忍者ブログ
~内外面を磨いてこそ真のセレブリティー~
[26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PLATINUM SILVER NANOCOLLOID MASK
輝け!明日のプラチナ肌

◆メーカー:DHC
◆ブランド名:DHC PAナノコロイドマスク
◆主効能:潤い
◆汁度:中
◆購入価格(1枚):450円
◆評価:2

<プラチナのマイナス電位>と<シルバーのマイナスイオン>の
ダブルパワーでお肌のピンチ!を救う集中パック。

現代的なPt、Ag、NANOですね

美容業界のキャッチフレーズの移り変わりも早いなぁ
ちょっと前までは、艶肌なのに今はプラチナ肌ですもの。。。
サビないプラチナかぁ…開発した方もうまい所を突かれますね

成分にも白金と銀がきちんと入っています!
PtなのかAgなのか分かりませんが、美容液がかなりねっとりとしています。
トロリではなく、ネットリですね

無香料・無着色・パラベンフリーです。

PR
Strengths Finder

ストレングスファインダーと言う言葉をご存知ですか?
ストレングスファインダーとは、自分自身の強みを見出し、その能力を活かすよう
導いてくれる技法を指します。

簡単に例えると、国語・数学の2つの科目の中で国語が不得意で、数学が得意だとします。
一般的には、不得意なものを得意といかなくても、平均レベルまでなんとか勉強しようと
試みると思いますが、ここでは、得意の数学を生かし、更に数学博士になると言った(若干、
オーバー表現ですが…)強みの強化です。

テストの点数などで簡単に自分自身の得意(強み)、不得意(弱み)を知る事が
出来ますが、自分自身についてはどうでしょう?

タイガー・ウッズ、ビル・ゲイツなど成功を収めたすべての人々に共通すること…
それは、自らの才能を磨き、仕事に生かす術を知っている事だそうです。

常に完璧に近い成果をあげるためには、自分のことをもっとよく知って
おかなければなりませんね!

この度、私は知人が尊敬しているコーチの方の下、“才能ワークショップ”へ参加し、
自分で知らない自分を他者からフィードバックをもらい、また他者を知ることで自分を見直し、
より自分を知り、強みを意識する事が出来ました。
                                
因みに私の強みは、、、
                                  
 責任感
 共感性
 未来志向
 着想
 最上志向   でした。。。                                              

また、ワークショップでは、仕事の上でどのような環境が強みを発揮できるのか、
どのようなパートナーがいるといいのか、を探る事が出来ます。

世話焼きの人の下にいるとよくないのでは…とチーム皆様のご意見。
うっ図星かしら。。。

強みを知りたい方は、「さあ、才能に目覚めよう」(著:マーカス バッキンガム、ドナルド クリフト)を
購入すると、Webテストにて自分の強みを知る事が出来ますので、お試しになられてみては
如何でしょう。





OKUTONE

All奥利根産のワインです

2006年物でまだまだですが…と出して頂きましたが、Good
私好みのあっさり濃い感じです。

本当、これからが期待のワインです
ボジョレーではないけれども、毎年、ひと口は口にしないとですね

裏のラベルには、栽培した畑の位置がご丁寧に記載されていました

 

EIZIN SUZUKI collbction

イラストレーター鈴木英人さんの作品をラベルに表現したワイン
とても鮮やかに映る素敵なラベルですね!
他にも2種類、計3種類のラベルがありました

ほのかな樽の香りと爽やかブドウの香りでバランスよく、スッキリとした味わいです。
色は、飲み口よりも綺麗な赤色をしています。

夏に浜辺で飲みたいワインです

 

Okutone Winery

      

奥利根ワイナリーに行って来ました

奥利根ワイナリーでは、2001年から葡萄の栽培を始めた若いワイナリーです
『ナパやオレゴンに負けないワインをつくるんだ!』とオーナー。
家族経営されており、皆さんとても気さくな人達ばかり

こちらでは、6種類の葡萄が栽培されていました。
時間がなく、ワイナリーの見学が出来ませんでしたが、「このワインの葡萄は、あそこの畑だよ!」
って木を見ながら、ワインの説明をして頂けました

 看板犬のさくらちゃん。付きまとわれ過ぎてドアップです^^


 

やま・うし・うどん

今日は、群馬県に行って来ました

写真の山は、榛名山です
富士山に山の形が似ている事から、榛名富士とも呼ばれています。
確かに、近くの山々に比べると断然、形がきれいです

道中には、牛が
思わず、車を止めて写真を撮りましたが、写真を撮っているとモデルでなかった牛々達が
一斉に立ち上がり近づいてきました。。。ひぃ~ヤキモチかしら

お昼は、やはり“水沢うどん”です
うどんと言えば、讃岐が有名ですが、関東エリアでは、水沢うどんが一番かな
やはり水が良いのでしょうね!

帰りにお土産を買いに「食の道」へ。「道の駅」のグレードアップバージョンです。
地元のお野菜のほか、地元の人々の手作りの食品がズラリと並んでいました

自然の中で、その地の物を見て、触れ、食し、充実した一日でした

  

◆カレンダー◆
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◆コンセプト◆
美を追及し、自分自身が試した美容グッズ、心のゆとりを保つワイン、知性を磨くべく仕事に関する話題を一般視点からお伝え致します。
……ご興味あるカテゴリーより                   ご覧下さい……
◆ブログ内検索◆
◆プロフィール◆
HN:
Naomi
性別:
女性
職業:
Office Worker、BS会所属
趣味:
美容グッズのお試し、ワインを飲む事
◆お薦めサイト◆
メイクアップアーティストIKKOさんお勧め商品の公式販売サイトです
美容と健康は内面から! 安心・安全なお野菜販売サイトです
薔薇の香りを楽しむ!ネットではココだけの限定販売のサイトです
Fillico以外にも様々な商品が沢山!水専門商社のサイトです
急な出張でも問題なし! 提携ホテルの空室検索・宿泊予約が可能な便利サイトです
◆最新記事◆
(10/22)
(10/20)
(10/19)
(10/15)
(10/14)
◆最新CM◆
[06/20 mitsu hashimoto]
[07/05 mi]
[05/25 ■仲里依紗セクシー]
[05/08 「美白・口コミ」管理人]
[10/25 Gackt]
◆GEORGEより一言◆
Copyright © 美しくありたい All Rights Reserved.
Designed by north sound
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]